素盞雄神社・天王祭 本社神輿渡御
今日は本社神輿の渡御が行われたのですが、残念ながら私は仕事で行くことができませんでした。無事に終ったでしょうか…遠い目…
こんな事を書いている今も会社に居ます。
今は重たーいデータのプリントアウト待ちで、それが出力できたら帰ります。
会の皆、通新睦の皆様方、頑張りましたか~?
お疲れ様でした~~!
私も頑張りましたよ~~~
とほほ—6月6日追記—
トラバいただいた暗中模索さんにトラバ返し!当日の雰囲気が味わえて嬉しかったです。
(当記事を移転した2010年1月28日現在、リンク先の記事が見つからなくなってしまいました)
それからお昼を食べながら検索をしていたら、新潟葉月会さんのブログを発見しちゃったので、こちらにもTB!
(葉月会さんのブログも移転しています。新ブログはコチラ)
新潟祭りには是非参加させていただきたいと思っちょります!
よろしくです!
こんにちは、広美さん!
行ってきました、天王祭!とっても楽しかったですよ~。今年の中神輿も結構な迫力でしたが…。(それもまた面白かったです)
新潟まつりにもぜひ来て下さいね、お待ちしてますね。
ブログ初心者の私たち葉月会ですが、広美さんからトラバいただき、とっても感動です。ありがとうございました。
トラックバックとやら・・・?
どうもありがとうございます。
いまだに 体は 筋肉痛で エネルギーは
夕方には早々と切れてしまう状態が
続いています。
こんな形で お近付になれるとは
なんともいえない気分ですが
嬉しいですね
とにかく 距離を気にせず
神輿 大好き って だけで
会話が弾むんだから
たまんなくなります。
これからも どうぞ よろしくお願いしますね
一生懸命に ブログ 勉強しますから!
夏にはお会いしましょう ぜひ新潟で!
僕の個人的なことはともかくとして、
相変わらず元気そうでなによりです。
ところで掲示板に「十二支に入会したい」って人いましたけど、
何だか僕は関係ないのに、広美が気づいたのかどうか気になって、今つい書いてます。
こっちの方が更新頻度高そうなので…。ごめんなさい。
追伸
そろそろアイコン描きも始動しようかと思っているのですが、なかなか重い腰があがりません。
@葉月 会長さんへ
ブログはいろんなつながりがあっていいですよね。更新も楽ですし。なにかお役に立てることがあったらなんなりと!
今週末は鳥越に参加されるとか。どうぞお気をつけて、楽しんできてくださいね。報告を楽しみにしています!
@taku へ
友達のよしみで呼び捨て(笑)
BBSの件ありがとう、全然気づいてませんでしたー。どうもsendmailがうまく動いてないらしい。cgiをチェックしなくちゃって思ってるんだけど、なんだかメンドクサクなっちゃってね…。イカンイカン。
ドット絵、楽しみにしてるよ~~。
@久美さんへ
早速のコメントありがとうございます。お返事が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。ここで愚痴を言っても仕方ないのですが、本当に仕事が忙しい! 今日もついさっき帰宅したところです。
そうですかー、天王祭楽しかったですかー。くぅっ…。今週末は築地のお祭りがあるのですが、なんだか又ダメそうなんですよ。あーもー悔しくて、悔しくて。
新潟まつりには参加できるように、明日から社長の耳元で「休みくれー、休みくれー」囁き続けようかな(笑)
呼び捨てでもなんでもかまいませんが(笑)
すみませんが、今は語れない事情があって、
コメントは削除させていただきました。
せっかくいただいたのですが…。
そもそも、受付にするつもりはなかったのです。
忙しくて、つい後回しに…。
まさか見つかってるとも思わないし。
なので、すみません。悪意があるわけじゃないので、
どうかご容赦を。
旦那様は大丈夫? あれは辛いから…。
ちょっと心配してました。
それと、
見つけてくれて、ありがとう。
@taku へ
なんだよ~みずくさいなぁ。愚痴でも何でもいくらでも聞くから、話せるようになったら気兼ねなしに声掛けてよ。
えっとね、相方は仕事にも復帰して順調に回復している様子です。まだ心配ではありますが…。
お心遣い感謝。感謝。